オートメーション道場

RPAツール「Automation 360」(旧Automation Anywhere A2019) の使い方についてまとめていきます。

指定した文字よりも後の文字を切り取る

指定した文字よりも後の文字を切り取る

指定した文字よりも後の文字を切り取るには「文字列 : テキストの抽出」アクションを使います。

目次

 

「文字列 : テキストの抽出」アクションを使う方法

 例題として以下の文字列から「~株式会社」を取り去った組織名を得ることを考えます。

オートメーション株式会社

「文字列 : テキストの抽出」(String : Extract text) アクションの使い方 (「以後」オプションの場合)

 文字列の最初から「以後」で指定された文字までの従属文字列を抽出します。

 

入力:

 フィールド名  型  説明

ソース文字列
(Source String)

文字列   処理する文字列
文字を取得
(Get characters)
選択肢 「以前 (Before)」or「以前または/および以後 (Before and/or after)」or「以後 (After)」を選択。今回、ここは「以後」を選択 
テキストの後に終了 (オプション)
(End before text (optional))
文字列 抽出したい従属文字列の直後に来る文字列を指定
出現
(Occurrence)
数字 上記で指定した文字列がn回目に出現した場所を指定 (デフォルトは1)
一致文字列がない場合の戻り値
(If no match found return...)
選択肢 「ソース文字列」 or 「空 (Null) の文字列」のどちらを返すかを選択 (デフォルトは「ソース文字列」)
取得する文字数
(Number of characters to go)
選択肢   「すべて」 or 「制限」(最大文字数を数字で指定)のどちらにするか選択 (デフォルトは「すべて」)
抽出したテキストをカット (空白スペースを削除)
(Trim the extracted text (remove blank spaces)
Boolean   抽出後文字列の前後の空白をトリムするかを指定 (デフォルトはON)
抽出したテキストから Enter を削除
(Remove Enter from extracted text)
Boolean   抽出後文字列から改行コードを削除するかを指定 (デフォルトはON)

 

出力:

 フィールド名  型  説明
出力を変数に代入
(Assign the output to variable)
文字列 出力を格納する変数を指定 

 

解法:

  1. 「文字列 : テキストの抽出」アクションを配置します。
  2.  アクションの詳細パネルで以下を指定します。
    • 「ソース文字列」に「オートメーション株式会社」を指定します。
    • 「文字を取得」は「以後」に設定します。
    • 「テキストの後に終了 (オプション)」には「株式会社」を指定します。
    • 「出力を変数に代入」に「$prompt-assignment$ - 文字列」を選択します。
  3. 「メッセージボックス : メッセージボックス」アクションを配置してアクションの詳細パネルの「表示するメッセージを入力します」に $prompt-assignment$ を指定します。
  4. 保存して実行します。

結果:

「オートメーション株式会社」⇒「オートメーション」

となります。

 

オートメーション道場